pixivFANBOXによる支援の受付を開始しました。 もしも宜しければご支援いただけますと幸いです。詳細はブログの記事を参照ください。
現在ベータ版運用中です。ご意見などありましたら、GithubのIssuesに追加いただくか、お問い合わせ先までご連絡ください。
pixivFANBOXによる支援の受付を開始しました。 もしも宜しければご支援いただけますと幸いです。詳細はブログの記事を参照ください。
現在ベータ版運用中です。ご意見などありましたら、GithubのIssuesに追加いただくか、お問い合わせ先までご連絡ください。
直近3ヶ月までの予定が記載されます。
当サイトの利用によって生じた不利益について、サイト側は一切の責任を負いません。自己責任でご利用ください。
現在登録されている団体は以下の通りです(以下に掲載がない団体は予定のみの掲載です)。
団体名やイベント名をクリックすることで詳細情報を閲覧できます。
掲載頂ける団体がございましたら、運営のどらまでご連絡ください。
連絡先については、以下本サイトについて→お問い合わせをご確認ください。
Last Update: 2023-02-09 09:03:29
団体ごとの表示/非表示を切り替えられます。すべて表示されていない場合は左右にスライドしてください.
2023/02/09(Thu) | ||
---|---|---|
22:00 ~ 00:00 | AIQ | Interlude【レート1250-1750】 |
22:00 ~ 00:00 | GYM | [上級者・中級者向け]イントロ出題(タカトシ・CORF) |
2023/02/10(Fri) | ||
22:00 ~ 00:00 | BTEQ | 音楽ゲームプロジェクト(キョン出題) |
22:00 ~ 00:00 | 玉響 | 玉響 通常例会 |
22:00 ~ 01:00 | IKM | 2022年発売曲 第三夜(SHINGO出題) |
2023/02/11(Sat) | ||
09:30 ~ 21:30 | KIP | 関西イントロの会 (令和5年2月) |
2023/02/12(Sun) | ||
13:00 ~ 21:00 | そや | 第14回SO. YA. NA例会 |
2023/02/13(Mon) | ||
21:00 ~ 00:00 | IKM | 90年代鯖⑦(磯部出題) |
22:00 ~ 00:00 | GYM | [初級者・初心者向け]イントロ出題(フェニックス・しろたん) |
2023/02/14(Tue) | ||
22:00 ~ 01:00 | IKM | 参加者vs出題者 集合知鯖(キョン出題) |
2023/02/15(Wed) | ||
22:00 ~ 00:00 | JIQ | JIQスターター・ガチ |
2023/02/16(Thu) | ||
22:00 ~ 00:00 | AIQ | Prelude【初参加の方も歓迎です!】 |
22:00 ~ 00:30 | IKM | 48グループ基礎ボード(ダブルツリー出題) |
22:00 ~ 00:00 | AIQ | Fantasia【レート1500-2000】 |
2023/02/17(Fri) | ||
20:00 ~ 22:00 | BTEQ | 成人向けPCゲームプロジェクト(出題:盈) |
2023/02/18(Sat) | ||
21:45 ~ 01:00 | IKM | 【なんでも】容赦ない鯖(CORF出題) |
2023/02/19(Sun) | ||
22:00 ~ 00:00 | IKM | J-POP中級鯖(CG出題) |
2023/02/20(Mon) | ||
20:00 ~ 22:00 | BTEQ | VTuberプロジェクト (ふらとり。出題) |
22:00 ~ 00:00 | 洋楽 | 洋楽例会(2月) |
22:00 ~ 00:00 | AIQ | Cappriccio【レート1750-】 |
22:00 ~ 00:00 | 玉響 | 玉響・木霊 合同スタンダード例会 |
2023/02/21(Tue) | ||
22:00 ~ 00:30 | IKM | J-POP難度不明鯖 8th (キョン出題) |
2023/02/22(Wed) | ||
22:00 ~ 00:00 | JIQ | JIQスタンダード |
22:00 ~ 00:00 | IKM | 青系中間層選曲フリバ③(sing) |
2023/02/23(Thu) | ||
13:00 ~ 15:00 | BTEQ | 2010年代前半アニソンプロジェクト(どら出題) |
15:30 ~ 17:30 | BTEQ | 2010年代後半アニソンプロジェクト(どら出題) |
18:00 ~ 20:00 | BTEQ | 2020年代アニソンプロジェクト(どら出題) |
21:00 ~ 01:00 | IKM | なんでも鯖(キョン出題) |
2023/02/24(Fri) | ||
20:00 ~ 22:00 | BTEQ | アニソンアーティストプロジェクト(MEZZO出題) |
22:00 ~ 00:00 | IKM | BUMP OF CHICKEN限定鯖(black出題) |
22:00 ~ 00:00 | BTEQ | Vocaloidプロジェクト(かりゅうど出題) |
2023/02/25(Sat) | ||
14:00 ~ 16:00 | BTEQ | 2000年代アニソンプロジェクト(フェニックス出題) |
16:00 ~ 18:00 | BTEQ | インターネット音楽プロジェクト(綺羅出題) |
22:00 ~ 00:30 | IKM | なんでも選曲鯖(綺羅出題) |
22:00 ~ 00:00 | 玉響 | 玉響・木霊 合同ビギナー例会 |
2023/02/26(Sun) | ||
13:00 ~ 19:00 | BTEQ | B-TEQ 第76回例会 |
13:00 ~ 18:00 | 初音 | 本舗初音堂外伝「ラントロクイズバトルn人の壁」 |
20:00 ~ 22:00 | BTEQ | All Beginners (キョン出題) |
22:00 ~ 00:30 | IKM | K-POP有名曲ボード鯖(ケーリン出題) |
2023/02/27(Mon) | ||
22:00 ~ 01:00 | IKM | ポケモンシリーズ限定鯖(キョン出題) |
22:00 ~ 00:00 | JIQ | JIQオンライン外伝 |
2023/02/28(Tue) | ||
22:00 ~ 00:00 | GYM | [超上級者除く全員向け]イントロ出題(たけ・タカトシ・CORF・しろたん) |
22:00 ~ 00:00 | AIQ | Overture【初参加の方も歓迎です!】 |
2023/03/10(Fri) | ||
22:00 ~ 00:00 | IKM | 女性向けコンテンツ鯖②(sing) |
2023/04/02(Sun) | ||
10:00 ~ 20:00 | 初音 | 第116回本舗初音堂例会 |
2023/04/23(Sun) | ||
11:00 ~ 19:00 | 洋楽 | A Hard Day's Quiz~洋楽イントロクイズ大会がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!~ |
目黒区を中心に関東でフリバ中心のオフラインアニソンイントロクイズを楽しむサークルとなります。コロナ禍の現在はオンラインでの活動も併せて行って行く予定です。
「アニソンイントロ初心者〜中級者のオフラインでの押す機会を増やす」「様々なアニソン・ゲーソン・特撮ソングへの出会いの場を提供する」という目的のもと、アニソンイントロを行っています。初めてアニソンイントロクイズに触れる方々も楽しめる場を目指しております。少しでも興味をお持ちになりましたらぜひともご参加を検討ください。
@BTEQ4 | |
Mailto | bteq18[at-mark]gmail.com ([at-mark]を@に変換してください) |
サークルの説明:月1度程度、専用のdiscordチャンネルで洋楽限定のイントロクイズ例会をおこなっています。参加希望者は主催のケーリン(Twitter:@Kerin_introq)までお願いします。
@Kerin_introq |
オンラインイントロクイズサークルIKMです。
サークル所属者が互いにイントロクイズやそれに関する音楽クイズを出し合っています。
ジャンルと致しましては、J-POPからアニメソング、その他様々な楽曲が出題されます。
不定期に初心者向けのビギナー例会も行っております。
@intromado0212 |
J-POPイントロクイズを楽しむサークルです。
Discordと長屋クイズアリーナ2を使用してオンラインで活動を行います。
定期的に開催する例会や突発的なフリバ、個人企画なども開催する予定です。
全員参加可能のオープンなフリバはもちろん、「実力の近い少人数でJ-POP楽曲を押し合い交流する場」を定期的に設けたいと考えています。
イントロクイズを通してみなさまが楽しく交流できるサークルを目指しています。よろしくお願いします!
@introgym |
J-POPイントロクイズのサークルです。オンラインでの例会では、実力が近い方同士でクラスごとに、1R30問の早押しボードイントロクイズを月2回程度行っています。また、最近は開催頻度が減っていますが、1日の総合ポイントで競うオフラインでの例会も開催しています。
主な特徴は、年代・ジャンル別のリクエスト方式を採用しており、自分の好きな年代・ジャンルがリクエストできることと、参加者をクラス分けしており、実力が近い方同士で安心してJ-POPイントロクイズができることです。また、最近のルール変更により、J-POP歌手が歌唱するアニメ・ゲーム・特撮タイアップ曲も出題されるようになったので、アニソンイントロクイズ方面で活動されている方のJ-POPイントロクイズへの入口としても非常におすすめです。
また、JIQオンラインとは別のサーバーですが、月末にはJIQオンライン外伝を行っています。JIQオンラインのルールに加えて楽曲の任意の位置から再生(ラントロ)したり特殊なルールを設けたりして出題しています。難易度は高いですが、歯応えのあるJ-POPイントロに挑んでみたいという方は是非ご参加ください。
@JIQ10748848 |
「若手を中心にイントロクイズができる場」を理念に掲げたイントロクイズサークル。
原則、上級者組とそうでない組で分かれて押す機会を設け、「押せる場」にすることを目指す。
年4回のオフライン例会、年2回のオンライン例会、年1回の合宿(2泊3日)を開催。
イントロクイズ大会『おんたまオープン』を近日開催予定。
@intro_ontama |
関西にてイントロクイズを楽しむサークルです。オフライン・オンライン共で活動を行なっています。初心者の方も歓迎です。
@SOYANA24880772 | |
Mailto | westmusicintrowest[at-mark]gmail.com ([at-mark]を@に変換してください) |
公式サイト | Website |
私たち学生イントロクイズサークル「玉響」は、週1回程度を目安にDiscordを用いてオンラインで活動しています。22歳以下または学生(大学・学部生以下)で構成されており、J-POP・アニゲ系など様々な楽曲が出題されます。レベル別の出題環境も有るため、初めてイントロクイズをしてみようと思う方も大歓迎です。
@TamayuraQ |
主に、JIQやソーダライトで、スターター・ビギナークラスに参加されている方々を対象としたサーバーです。企画内容をリクエストできることや、21時開始と、オンラインイントロの場の中では早めの時間から活動することが特徴です。
@kbaandquiz44 |
2023/02/09(Thu) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: AIQオンライン |
出題:盈 レート1250~1750の方が参加できます。※1250未満でもPrelude卒業済の方は参加できます。1R:Lv.1~2の楽曲が出題されます。2R:Lv.1~3の楽曲が出題されます。 |
2023/02/09(Thu) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: イントロジム(INTRO-GYM) |
詳細情報はありません。 |
2023/02/10(Fri) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』の音楽ゲーム(アーケードメイン)分野を担当します、キョンです。 本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。 アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1度以上、押し合いの機会を設けます。 私のプロジェクトに関しては上級者にはボード解答の権利を差し上げます。 早押しフェーズの段階で解答をご記入いただき、スルーになった場合はその解答を公開し、正誤判定を行います。 基礎的な楽曲から少し込み入った楽曲まで幅広く出す予定です。 現在のところ、BEMANIシリーズから多く出題される予定ですが、その他のシリーズも今後拡充していきます。 是非ご参加ください。 |
2023/02/10(Fri) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: 学生イントロクイズサークル 玉響 |
『玉響』通常例会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 |
2023/02/10(Fri) 22:00 ~ 01:00 |
開催団体: IKM |
詳細情報はありません。 |
2023/02/11(Sat) 09:30 ~ 21:30 |
開催団体: 関西イントロの会 |
参加希望者は掲示板をご覧ください<a href="http://www2.ezbbs.net/05/kipbbs/"'>http://www2.ezbbs.net/05/kipbbs/" id="ow614" __is_owner="true">http://www2.ezbbs.net/05/kipbbs/ |
2023/02/12(Sun) 13:00 ~ 21:00 |
開催団体: 関西イントロクイズサークル「SO.YA.NA」 |
参加希望者は次リンクからエントリーお願いします <a href="https://twipla.jp/events/540043">こちら |
2023/02/13(Mon) 21:00 ~ 00:00 |
開催団体: IKM |
約9ヶ月ぶりにやって来ます。過去6回との曲かぶりはありません。各年15曲を選んだ全150曲となります。コンセプトを「自分が今持っている90年代楽曲をできる限り解放する」としています。中級寄りにはなりますが、「こんな曲もあるのか!」と興味を持っていただけたら幸いです。 ※出題者の都合により今回は21時開始です |
2023/02/13(Mon) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: イントロジム(INTRO-GYM) |
詳細情報はありません。 |
2023/02/14(Tue) 22:00 ~ 01:00 |
開催団体: IKM |
私の出題リスト(40,000曲超)を飛ばすことなく全曲出題していく鯖です。 累進課休もなく、誤答1休のみのルールで回していきます。 出題曲の半分以上正答できれば、皆さんの勝ちです。 如何にスルーを出さないかが重要ですので、正答した方は褒め称えられます。 1ジャンルに特化した方が輝ける場になるかもしれません。 たくさんの方のご参加をお待ちしております。 |
2023/02/15(Wed) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: JIQオンライン/オフライン |
詳細情報はありません。 |
2023/02/16(Thu) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: AIQオンライン |
出題:フェニックス 初参加、またはレート~1250の方が参加できます。1R:Lv.1の楽曲が出題されます。2R:Lv.1~2の楽曲が出題されます。 |
2023/02/16(Thu) 22:00 ~ 00:30 |
開催団体: IKM |
イントロの場で出題されがち、又はダブルツリーが「これなら出せる!」と思っている48グループの楽曲を53問出します。48問目までは通常問題、49〜53問目は難易度が高めの問題を出題する予定です。 48ファンの方は勿論、48の楽曲を履修したいと考えている方にもお越しいただければと思います。よろしくお願いします! |
2023/02/16(Thu) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: AIQオンライン |
出題:MEZZO レート1500~2000の方が参加できます。1R:Lv.1~3の楽曲が出題されます。2R:Lv.1~4の楽曲が出題されます。 |
2023/02/17(Fri) 20:00 ~ 22:00 |
開催団体: B-TEQ |
【プロジェクト概要】 本プロジェクトは、対象年齢が18歳以上のPCゲーム、所謂「エロゲー」で使用された楽曲を出題範囲としています。 エロゲソングにおいて比較的知名度のある・人気のある作品や曲を徒然なるままに出していきます。 また、本プロジェクトは上級認定者が出題後に各自のボードで回答する、いわゆる「スルーボード」制度を導入していますので、上級認定された方も、まだ知らない曲を掘りに来ていただければと思います。 【出題予定(内容・時間は変更する可能性があります)】 20:00~20:30:Basic 20:30~21:30:テーマイントロ【戯画】 21:30~22:00:BeginnerまたはNormal 成人向けPCゲームの中でもとりわけ知名度のある、人気のある作品・楽曲から出題します。 出題においては、押さえてほしい楽曲を 「Basic:約170曲」 「Beginner:Basicの曲を含めて約360曲」 「Normal:Beginnerの曲を踏まえて約600曲」 の3つに分けたリストから参加者層・解答状況を踏まえて選び、そこから出題します。 また今回は、9か月ぶりとなるテーマイントロを行います。 出題範囲は、今年3月末を以って開発・販売の終了を発表した、エロゲ界の一大ブランド・戯画の全作品です。 http://www.web-giga.com/top/top.html 普段のBasic~Normalリストの収録有無に限らず、戯画から発売された作品の曲であれば(僕が持っていれば)何でも出ますが、姉妹ブランドの「プレカノ」および戯画のパートナーブランドは範囲外です。 30年の歴史を持つブランド・戯画の軌跡を、皆さんと一緒に振り返りましょう! |
2023/02/18(Sat) 21:45 ~ 01:00 |
開催団体: IKM |
形式考案者です。改めて予定入れてみました。文字通り容赦なく出題していきます。 この鯖での出題ルールはただ一つ。「シャッフルして生成されたリストを歌手・ジャンル・年代などの重複を一切考慮せずにただ上から流す」。同じ歌手を5連続で引きようが容赦なく出します。 純粋に私のプレイリストとプレイヤー各人との相性が求められますが、昨年テストプレイを行ったところ、人数さえ集まればかなり正解が出ることが分かりましたのでその点は心配ございません。 ぜひご参加のほどよろしくお願いいたします。リスト内ジャンル割合詳細などは日を追って公開いたしますが、非青:青がだいたい1:1くらいだと思っていただいて差し支えございません。ご参考までに。 |
2023/02/19(Sun) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: IKM |
詳細情報はありません。 |
2023/02/20(Mon) 20:00 ~ 22:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』のVTuberジャンルを担当します、ふらとり。です。本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1回以上、押し合いの機会を設けます。私の出題では、「VTuberのオリジナル曲」を出題します。皆さんと一緒に学んでいけたらと思います。VTuberが歌唱した曲だけでなく、VTuberがプロデュース、アレンジした曲も出題範囲となります。10回目開催となります。Beginners Projectということで、前回出題された楽曲も積極的に出題します。今回は個人勢多めの、ちょっと難易度高めなリストを組もうかなと思っています。もし難しくなりすぎたら、通常のBeginners Projectを終えて、延長の形でやるかもしれません。対策を頑張る方も、飛び入り参加の方も、奮ってご参加ください。 |
2023/02/20(Mon) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: 洋楽イントロクイズサークル「Essential」 |
今回もとあるランキングを参考にした選曲となります。 |
2023/02/20(Mon) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: AIQオンライン |
出題:とらふぐ レート1750~の方が参加できます。Lv.1~6の楽曲が出題されます。 |
2023/02/20(Mon) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: 学生イントロクイズサークル 玉響 |
玉響と木霊の合同例会を開催いたします。 こちらはイントロクイズ初心者~中級者の方が参加できる例会となっております。 皆様のご参加をお待ちしております。 |
2023/02/21(Tue) 22:00 ~ 00:30 |
開催団体: IKM |
キョンの出題リストの中から知名度や需要がわからない楽曲を抽出し、試しに出題してみようという企画です。 勝ち抜けを決めないボードクイズ形式で40曲ほど出題します。 また、独自要素として「押」システムを採用します。 出題された楽曲を「押したい!」と思った方は、出題後の合図で「押」をチャット欄に書き込んでいただき、数を集計します。 「押」の数は終了後に掲載する出題リストに反映致します。 皆さんのご参加をお待ちしております。 |
2023/02/22(Wed) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: JIQオンライン/オフライン |
詳細情報はありません。 |
2023/02/22(Wed) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: IKM |
①・②をやっていたのか微妙なところ(2021年)ですが、中間層という名で鯖をすることによって、難易度に凝らず自身の好きな青系楽曲たちを放出する会です。ルールは追々考えます。 |
2023/02/23(Thu) 13:00 ~ 15:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』2010年代前半アニメの出題です。2010~14年のアニメで使用された楽曲を出題します。 本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1度以上、押し合いの機会を設けます。 基礎的な楽曲から、ぜひ聞いてみてもらいたい名曲まで、様々な切り口から出題します。皆さまのご参加をお待ちしております。 |
2023/02/23(Thu) 15:30 ~ 17:30 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』2010年代後半アニメの出題です。通例フェニックスさんの出題ですが、今月はどらから出題します。 2015~19年のアニメで使用された楽曲を出題します。 本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1度以上、押し合いの機会を設けます。 基礎的な楽曲から、ぜひ聞いてみてもらいたい名曲まで、様々な切り口から出題します。皆さまのご参加をお待ちしております。 |
2023/02/23(Thu) 18:00 ~ 20:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』最新アニメの出題です。 本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。 アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1度以上、押し合いの機会を設けます。 2020年台のアニメで使われた楽曲を出題します。最新を鍛えたい方はぜひお越しください。 なお、このプロジェクトは、とらふぐ と どら が月替わりで担当します。 |
2023/02/23(Thu) 21:00 ~ 01:00 |
開催団体: IKM |
事前の選曲を行わないフリバです。 何が出題されても楽しめる方のご参加をオススメします。 一旦25時で出題を終了し、延長戦の出題を行うかどうかは未定です。 よろしくお願い致します。 |
2023/02/24(Fri) 20:00 ~ 22:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』のアニソンアーティストのジャンルを担当します、MEZZOです。 本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。 アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1回以上、押し合いの機会を設けます。 アニソンレーベルに所属する方々や、シングル曲が主にアニソンであるアーティストから出題します。基礎的な楽曲から、ぜひ聞いてみてもらいたい名曲まで、様々な切り口から出題する予定です。 年代も幅広く、アニメに限らない多彩なジャンルとなるため、出題対象楽曲が多くなっております。自身のアニソン知識がどれだけあるかの実力テストとして楽しんでいただけると幸いです。皆さまのご参加をお待ちしております。 |
2023/02/24(Fri) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: IKM |
その名の通り、BUMP OF CHICKENがリリースした楽曲限定の鯖です。私自身が久しぶりにBUMPのライブへ行けることになり熱が高まってることと、イントロ界隈の人気を鑑みて企画してみました。「頗る押せる人はいないが、有名歌手ゆえ押し合いが激化する」ことが想起されますので、深い選曲もする予定です。なお、私自身、曲自体は大変よく聴いておりましたが、ライブへ行った回数はそこまで多くなく、ファン的な意味での深い解説はできません。予めご留意ください。初期から最新まで幅広く出題する予定ですのでこの時なら聞いてた!等の人も歓迎ですし、単純にどんな状況かきになる等の動機でも大歓迎です。皆様のご参加お待ちしております。ぜひぜひよろしくお願いします!! |
2023/02/24(Fri) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: B-TEQ |
詳細情報はありません。 |
2023/02/25(Sat) 14:00 ~ 16:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』2000年代アニメの出題です。 本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。 アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1度以上、押し合いの機会を設けます。 2000年代のアニメで使われた楽曲を出題します。基礎的な楽曲から、ぜひ聞いてみてもらいたい名曲まで、様々な切り口から出題します。皆さまのご参加をお待ちしております。 ※このプロジェクトは、MEZZO、フェニックス、綺羅が月替わりで担当します。 |
2023/02/25(Sat) 16:00 ~ 18:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』のインターネット音楽ジャンルの出題です。本プロジェクトは「少人数での早押し、かつ、分野に特化した知識も重視する」をコンセプトに様々な分野で行われます。アニソンイントロ初心者の方からその分野に明るくない中級者の方までを参加対象とし、月に1度以上、押し合いの機会を設けます。インターネット上で有名になったアーティストの楽曲や、動画投稿サイト/SNSなどで広く周知された楽曲など、ネットカルチャーに深く関わる楽曲を中心に出題します。また、その他どのジャンルにも属さないようなオタク文化に関わる楽曲も出題します。通常どおり、既出40曲+未出40曲の構成とする予定です。昼枠での出題となりますので、普段参加できない方の参加もお待ちしております。 |
2023/02/25(Sat) 22:00 ~ 00:30 |
開催団体: IKM |
おそらく初のなんでも鯖出題になります。選曲の基準は伏せますが、J系/アニ系半分ずつになるよう選曲する予定です。出題形式はいつものボード/早押し混在形式か、早押しのみで検討中です。曲の年代は新しめが多くなる想定です。難易度については、おそらくJ系が易~普、アニ系が普~難になると思います。お時間、ご興味のある方はぜひお越しください。 |
2023/02/25(Sat) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: 学生イントロクイズサークル 玉響 |
玉響と木霊の合同例会を開催いたします。 こちらはイントロクイズ初心者の方が参加できる例会となっております。 皆様のご参加をお待ちしております。 |
2023/02/26(Sun) 13:00 ~ 19:00 |
開催団体: B-TEQ |
アニメソングを中心として,フリバメインで活動を行うB-TEQの第76回例会です.サーバに既にいらっしゃる皆様は当日その時間に来ていただければご参加いただけます.まだサーバにいらっしゃらない方は,https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrevGyfSEqSbivGnNj8-TDKAr86wF4te-rn3AiM45QcGvy1Q/viewform よりご参加ください.出題していただける方はDiscordサーバに掲載されているGoogleフォームより出題登録をお願い致します.皆様のご参加お待ちしております. |
2023/02/26(Sun) 13:00 ~ 18:00 |
開催団体: 本舗初音堂 |
モモセジュさん企画となります。 〈ルール〉 某テレビ局で放送していた「99人の壁」のラントロクイズ版みたいな企画。 ・親(チャレンジャー)は任意の「アーチスト」を指定する。 ・企画者(=私)が保有しているそのアーチストの曲の中からランダムで5曲選ばれ、再生位置も完全ランダムの早押しラントロクイズを行う。 ・アーチスト指定には特に縛りはないが「企画者が5曲以上保有していなかった」場合は指定不可(再指定)。 参加希望者は掲示板をご覧ください |
2023/02/26(Sun) 20:00 ~ 22:00 |
開催団体: B-TEQ |
『B-TEQ Beginners Project』全体としてのビギナー向けの出題枠になります。 全体称号のStarter~Beginner+をお持ちの方がご参加いただけるアニソン全体を出題範囲とするビギナー向けのフリバ会です。 キョン出題では事前の選曲を一切行わず、すべてシャッフルの運任せとなります。 図らずも初心者に優しくないリストになる可能性もありますが、ご了承ください。 よろしくお願い致します。 |
2023/02/26(Sun) 22:00 ~ 00:30 |
開催団体: IKM |
どこに需要があるか分かりませんが開催します。早押しなしのボードとなります。全50曲を予定しています。本国で人気のある楽曲はもちろん、日本でも人気のある楽曲・日本で本国以上に売れた楽曲も対象となります。尚、トロットは出題しません。また、Japanese Ver.音源を出題することもあります。 |
2023/02/27(Mon) 22:00 ~ 01:00 |
開催団体: IKM |
3ヶ月ぶりにやってきます。 シリーズが始まって25年以上、『ポケットモンスター』シリーズに関連する音源のみでイントロクイズを行います。 アニメ・ゲームなどの媒体を問わず、何かしら関連するものがあれば出題します。 今回は限定鯖を始めて1周年+ポケモンデー(2/27)記念開催ということで、事前選曲を行ったリストを消費してからシャッフル選曲に移っていきます。 専門家の方からそうでない方まで、たくさんの方のご参加をお待ちしております。 めざせポケモンイントロマスター! |
2023/02/27(Mon) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: JIQオンライン/オフライン |
詳細情報はありません。 |
2023/02/28(Tue) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: イントロジム(INTRO-GYM) |
詳細情報はありません。 |
2023/02/28(Tue) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: AIQオンライン |
出題:MEZZO 初参加、またはレート~1500の方が参加できます。Lv.1~2の楽曲が出題されます。 |
2023/03/10(Fri) 22:00 ~ 00:00 |
開催団体: IKM |
3/8(水)は国際女性デー だそうです。というわけで、当日は無理そうなので 3/10(金) に「女性人気の高い青系コンテンツ(アニメ/ゲーム/声優/舞台・ミュージカル/企画もの/VTuber/ネットアーティスト 等)」に着目して出題します。恐らく一作品につき被りは2-3曲程度にして、早押しで80問程度出題予定です。 |
2023/04/02(Sun) 10:00 ~ 20:00 |
開催団体: 本舗初音堂 |
参加受付は掲示板にて承ります。 |
2023/04/23(Sun) 11:00 ~ 19:00 |
開催団体: 洋楽イントロクイズサークル「Essential」 |
洋楽限定のオフラインイントロクイズ大会となります。詳細はこちらから→<a href="https://igetaroundkerin.livedoor.blog/archives/18685717.html">A Hard Day's Quiz~洋楽イントロクイズ大会がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! 開催について : ケーリンのイントロ大会blog (livedoor.blog) |